よく夢を見る

わたしはよく、夢を見ます。
しかも、しっかりと覚えていることが多いです。

今朝見た夢は全部で三種類。

一番心に残っているのは、切ない夢でした。

わたしは高校生くらいで、淡い恋心を抱いているような感覚のまま、相手にもう会えなくなってしまうというシチュエーション。

寂しさや切なさが胸に残るような、、
そんな夢でした。

その夢の意味はわかりませんが、、

お友だちから「妊娠する前から、そんなにたくさん夢見てた?」と聞かれて、
そういえば、よく見るタイプかもだけど、ここまで多くはなかったなぁ、、と。

調べてみると、「妊婦は よく夢を見やすい」らしい!

なんでも、精神的にも不安を抱えやすく、変化のある時期な上に、お腹に赤ちゃんがいることで、眠りが浅くなりやすいから、、なんだとか。

たしかにお腹にもう一人いることで圧迫されて、トイレに起きることが多くなったり、眠りが知らず知らずに阻害されたりすることもありえますね。

昼間の睡魔は、妊娠のため夜あまり深い睡眠をとれていないことも関係があると思いました。
それでなくても、ホルモンが変化しているところなので、とても眠くなりやすい時期なのでしょうね。


ぁあ〜〜〜!!!
最近の妊娠の変化の新しい発見は、、、
うつ伏せ寝の姿勢が辛くなったことです。
段差をつけるなど工夫して、お腹を地面側に押し付けないようにと氣をつけても、
起き上がるとお腹が痛い!
ごめんよ〜もう二度とやりません!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
妊婦、何かと氣をつけることが多いですね。。
慣れた頃に産まれそう(笑)
というか、日々変化するから慣れるかどうかもわからない(笑)

と、こんな日記を書いている今日は、お腹の中で盛んにピクピクしております(✽ ゚д゚ ✽)


いつもご覧くださり、ありがとうございます♡

今夜は、ベジミートのトマトパスタ♪

いただいたオーガニックパスタで作りました♡

しかし、、こんなことも。。。

床に落ちた。。。

氣をつけます!(´Д⊂ヽ笑 ←笑えない。。

心の花びらき ♪

〜 魂のスイッチON 〜

0コメント

  • 1000 / 1000